去る8月3日に、『訪問支援で役立つ!障がい福祉のあれこれ』と題して精神保健福祉士の古田康恵氏を講師に招き、セミナーを開催しました。
訪問看護師やケアマネジャーなど、11名の参加がありました。
写真はそのときの様子です。
参加者からは「福祉制度について改めて整理でき、大変勉強なりました。」「他職種の視点が見えてグループワークもためになりました。」などの感想をいただきました!
次回は、10月に開催します。
10月5日(日)10~12時
コラビアにて
テーマ:『準備できてる?利用者とともに進める災害対策』
講 師:鈴木誉也さん(日本DPAT隊員、訪問看護ステーションアイリス大府所長)申込みはチラシをご確認ください。
訪問支援に携わる方や興味のある方、お待ちしています!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
インスタグラムからの投稿です。
他にも色々な画像を投稿していますので見に来てください!
わかちつむぎあいインスタグラム
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-